1.電場・電位
- 【点電荷による電場と電位】たった1つのポイントをおさえるだけ簡単になる
- 【電場・電位】電場・電位は力学と結びつけてイメージせよ!
- 【電場・電位】微分積分を使えば驚くほど簡単に完璧に理解できた
- 【電気力線】電気力線の性質を4つ言えますか?
- 【一様な電場】点電荷が作る電場と何が違う?
- 【一様な電場】物理で微積を使えば神がかり的に理解できた件
- 【ガウスの法則】◯◯◯◯の定義さえ知っていれば難しいことは1つもない
- 【ガウスの法則】クーロン力(点電荷電場)で電場を求められない時にどうしますか?
- 【等電位面】性質を考えて作図をトコトン簡単に
- 【W=qV】この公式を使った時に正負で間違ったことがありませんか?
2.コンデンサー
- 【Q=CVの導出】一番のポイントは電気力線を描けるかどうか
- 【合成容量】導出することで電位についても詳しく理解
- 【静電エネルギー】を3通りの方法で導出できますか?
- 【電池がした仕事】コンデンサー問題でのジュール熱の求め方
- 【コンデンサーのつなぎ変え問題】色々考えず2つの式に着目せよ
3.電流
4.磁場
5.電磁誘導
- 【磁束密度】磁場と磁束密度って何が違う?
- 【磁束と磁束密度】誘導起電力を学習する前に知っておくべき磁束のイメージ
- 【ファラデーの法則】右辺の単位は本当にボルトなの!?
- 【レンツの法則】拡大解釈して法則をどこまでも便利に使いこなす方法
- 【(神回)電磁誘導】この動画一本で電磁誘導問題丸分かり!
- 【ベータトロン】簡単な問題から始まり、積分を使った難問まで
6.交流
- 交流の原理をたった15分でマスターできる!!
- 【平均消費電力と実効値】交流の実効値ってこんなことだったの??
- 【コンデンサーの接続(交流)】微分積分を使ってトコトン簡単に!
- 【コイルの接続(交流)】微分積分の知識で驚くほど簡単に
- 【インピーダンス(交流)】えっ!?こんなに簡単だったの?
- 【RC直列回路(交流)】ベクトル解析を使わずにを素直に物理的に理解する!!
- 並列になっても何も怖くない!!今まで通り、キルヒホッフと微分積分を使うだけでインピーダンス計算もすぐにできちゃう!!
- 共振回路(LC回路)はこうやって簡単に理解できる!!
- 変圧器はファラデーの法則と平均消費電力を考えるだけで驚くほど簡単に!
- 【試験前必見!】たった34分て?交流をマスターて?きる講座
受験のための復習物理(微分積分を使ったやや難しめの内容)
- 【401復習物理(電磁気)】微積を使って電場と電位のイメーシ?を掴む
- 【402復習物理(電磁気)】電磁気て?よく使う公式(W=qV)の導出と使い方
- 【403復習物理(電磁気)】ガウスの法則は意外と簡単だった
- 【404復習物理(電磁気)】3つの例題でガウスの法則を完全マスター
- 【405復習物理(電磁気)】②③を選んだ人はかなりやばいので必ず動画を視聴しましょう
- 【406復習物理(電磁気)】電池をつないて?いる時、いない時のコンテ?ンサーコンテ?ンサーへの誘電体の挿入
- 【407復習物理(電磁気)】コンデンサーのつなぎかえ問題
- 【408復習物理(電磁気)】オームの法則とシ?ュールの法則
- 【410復習物理(電磁気)】特製曲線の基本問題から発展問題まて?
- 【411復習物理(電磁気)】ローレンツ力の問題を基礎から大阪大学レヘ?ルまて?
- 【412復習物理(電磁気)】誘導起電力の求め方
- 【413復習物理(電磁気)】誘導起電力問題の一般的解法
- 【414復習物理(電磁気)】コイルやコンテ?ンサーか?入った電磁誘導の問題
- 【415復習物理(電磁気)】磁束密度か?空間ヘ?クトルの場合の電磁誘導
- 【416復習物理(電磁気)】交流の諸公式を微分積分をカ?ンカ?ン使って導出します
- 【417復習物理(電磁気)】インヒ?ータ?ンスも微分積分て?一発理解
- 【418復習物理(電磁気)】並列回路のインヒ?ータ?ンスも微積て?サクサク求めましょう
- 【419復習物理(電磁気)】LC回路を微分方程式と積分を使って説明します
- 【420復習物理(電磁気)】交流回路て?数列?交流回路における繰り返し回路